

ラフィ、ついに車椅子デビュー♪
私たちからのバースディプレゼント♥
ついでに私もデビューしました(笑




ラフィのバースディ翌日の14日、厚木市に向かいました。
シッコ休憩一回、3時間の運転は私。
昨日は就寝1時半。4時半起床。
ラフィの為ならば、眠気もありません(笑
ポチの車イスさんにお願いしました。
製作時間は2時間半。
4輪車 6万1千円。おそらく世界一の軽さです。
待っている間に近くの運動公園で昼食休憩。
帰りは父さんのいささかスピードが気になる運転。
2時間で帰着しました。
どこの車椅子でも使用している八の字サドル。

(写真はHPから拝借)
整形の先生から股関節が外れやすいとの指摘を受けて
最近まで躊躇していましたが、HPを見直すと、
スティック仕様のサドルがあるのを発見!

(写真はHPから拝借)
これなら、ということで渋る父さんのご機嫌を取って
行ってきました。
ただ、後輪の2輪車なら抱え上げずに乗せられるのですが、
4輪車は、上から乗せることになります。
今の父さんの手でできるのか?
ポチの車イスの製作者は介護ベルトの持ち手を手で掴まず
腕を通しました。あ、なるほどねと、父さん納得!
今日から、ゆっくり歩く練習をします。
母ちゃん、父ちゃんが少しは楽になるかな?


母さん、ラフィの足が8本になったのね♪