14日、意を決し(?)
懐かしい「動物病院かねがふち」へ電話をしました。
コロナ禍の今、完全予約になっています。
ラフィあみの時に受付をしていた人が、私を覚えていて、

本来は22日しか取れない予約を、院長に直で聞き、
すぐに見てもらえることになりました。
免疫の病気で完治はないとされていたのにきっちりと
完治までにしてくれたラフィの恩人の院長。女性です。
15日、車を病院前に置きたかったので、3時半に到着。
4時開院、サラは5時の予約です。
近くの公園で、菜々ママさんを待ちました。
何年ぶりでしょうか。二人で話していると、
公園で、早くも震えだしたサラ。何を感じたのでしょうか(笑


サラの排泄が気になって、待合室から出たら、
急患が入ったり、飛ばされたりで、結局検査が始まったのが、
7時半。レントゲン、エコー、血液検査。
肝臓の数値が跳ね上がっていました。
お腹の中に子宮蓄膿症術時の糸が解けずに残っていることを
話したら、レントゲン写真で説明してくれました。
それは、糸ではなく、太い血管を止めるピンチのような金属だと
教えてくれました。何の心配もいらないものだそうです。

それと、
背骨の状態を見れば、お年かもしれないわね、と追加の説明も。

実は、2,3日前から、サラの下痢がまた始まっていて
心配は募るばかりでした。
12.5mgになってからは、ステロイドだけでしたが、
院長の処方は抗生剤と肝臓保護薬と下痢止めと
+1種の4個の錠剤と
ベルキュアが出ました。

20210316_134958
野菜の水溶性食物繊維、酪酸菌
これはこのままカリカリと食べてくれます。
おやつ代わりにできそうです。
ステロイドも朝夕5mgの2回になりました。
腫瘍認定医1種の資格を持つ院長は、今後の治療について、
私の意志を確認。
「苦しみながら命を長らえることは望まない」事を伝えました。


サラの検査時のあまりの緊張ぶりに、院長も驚いてしまい、
撮りたい姿勢のレントゲンをあきらめたと。
心臓にもよくないから、途中経過は私の報告で、
次の薬は送ってくれることになりました。
サラの緊張が伝線した?私は、
久しぶりに憧れの院長に会えた興奮とまじりあって、
かなり頭に血が上っていたようです。
帰路の運転中にひどい肩こりになっていました。

院長に予約を入れるまで、いろいろ事情もあり、私のストレスも
相当なものでした。
9時過ぎ、サラの夕食。早速、新しい薬とベルキュア。
翌朝まで、トイレにも起きず、サラはぐっすりでした。
朝一番はいいうん♪でした(そこまで期待はしていなかった)

・・・ほんとにほっとしました!

院長の食事指導はローファット。 ジャガイモ、ささみ、胸肉。
少しでもミネラルを補うために、缶詰を週に1,2回
混ぜる。何も足さない事。
ジャガイモはサラは嫌いな事知っていました。
で、アレルギー用のAカットご飯を使うことに。
それでもキッチンにはジャガイモが妙に沢山あったので、
肉を多めに入れれば、大丈夫かも、と、ゆでてつぶしました。

20210316_061620
5回分に分けました。
薬を確実に口に入れるため、お団子にしました。
手前の5個に一個づつ薬が入っています。
手に取って、お口に入れました。
イヤイヤ、でも、なんとか。
でも残りのお団子は見向きもしません。逃げました。

20210316_055743
とうとう、下げて、Aカットご飯で作り直しました。
しかし、ジャガイモがもったいない。。

そうだ、おやつにしたら?
オーブンで焼いてみました。

20210316_203015
肉入りのマッシュポテトボールはどうかしら。
騙されて食べましたよ(笑

交通公園の近くの打瀬第一公園に満開の桜を見つけました。
15日の朝です。

20210315_095904


今日夕方は、交通公園に行ってきました。
20210316_162506
20210316_162613
満開もすぐですね。

お母ちゃん、今年の桜はひときわきれいだね。
一緒に見れてよかった♪

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュセターへ
にほんブログ村

飲水量が4リットル以上だった事を話したら、
1回200㏄にして、1時間置きに、
一日、2リットルまでと、院長に指導されました。
ちなみに今日は、1200~1400ccでした。
今までは、ステロイド服用の時の水は制限なしでと
言われていたのに。。。
サラの負担はどれほどだったでしょう。。。
お腹も緩みますよね。