


上から ライ、ウォルト、サラ
お天気がいい稲毛公園です。


。。。残念、噴水が写ってない。。


唯一、無二のボーイフレンドと♥
サラ、おともだちができてよかったね。

食欲もあり、お薬飲みながらですが、いいうんです。
腸の炎症(かも)がどれくらい治まったか、来週末には、
診てもらうつもりです。
お母ちゃん、来週から寒くなるね。早く走りたい!

にほんブログ村
リードを離しても、そば近くにいるようになったサラ。
逃げたり、離れたりしなくなりました。
皆で集まって、雑談している状態を理解し、
毎週合うワンズたちとも慣れ親しみました。
(みんなありがとう)
コマンドは聞こえなくも、いつもそばに居てくれるなら、
それだけでしつけは上出来です。
「マテ」だけはわかります。
コメント
コメント一覧 (4)
今日は昼間は暖かい日でしたが風が強く帽子が飛ばされてしまいました。
稲毛公園での写真、綺麗によく撮れてますね✌️
皆さんでのお散歩、サラちゃんも慣れて楽しそうです♪
ボーイフレンドのウォルト君とも仲良くなれてよかったね🥰
サラちゃんのお腹も落ち着いたようで食欲も戻って安心しました!
かぶとゆずの組み合わせ、美味しそうですね😉
ayaさん♪
おはようございます。
昨日はお天気が良くて、いい気持でしたが、私も帽子を飛ばされましたよ。
>稲毛公園での写真、綺麗によく撮れてますね✌️
一部スマホの写真ですが、やはりsonyはレンズの違いですね。
ライちゃんはダックスなので ちょこちょこと動いて撮りにくいのですが、この日はどうしたことか、女優の様に微笑んでくれました(笑
サラも雰囲気に慣れて、びくびくしなくなりました。
ほんとに稲毛のお仲間さんのおかげです。
サラのお腹はほんとに落ち着いたのか、他の炎症かもしれないし、
とりあえず、血液検査で数値が安定するまで気が抜けません。
犬は、少しの痛み(人間感覚で)には鈍感?のようですし、表情に現れません。
躰で示した時はすでに遅しのことが多いので、要注意です。
しゃべってくれればねぇ。
ゆず丸ごと食べるってニュースでしょ?
すごく簡単で、とってもさわやかでお茶うけにもイケますよ!
お腹も落ち着いたみたいですね!!
みんなとお出かけ出来るくらい回復シたんですね❤
マリーは放したら走って行ってしまいます(笑)
過去3回脱走しましたが
3回とも戻って来るまでだいぶ時間かかりました(笑)
心配ではなせません(笑)
マリーままさん♪
おはようございます。
はい、お腹はもう大丈夫なようです。
>マリーは放したら走って行ってしまいます(笑)
サラもみんないるところで、こんなに落ち着いていられるまで約3年
掛かりました。
毎週土日、嫌がるサラをみんなの輪の中に連れ込んで、やっと
近頃落ち着いていられるようになりました。
最初はやはり、走って逃げました。
ウォルト父さんが走っていって見つけてくれました。
お仲間にはほんとにお世話になっています。
いつの間にか、離れることなく、その辺に居てくれます。
鳥を見ても何の反応もしなくなりました。
いいのか悪いのか、ほんとの家庭犬になっちゃいました。