♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
ようこそいらっしゃいました♪
初めてのブログは
http://green.ap.teacup.com/hidamari/
本にしたので動画をすべて写真に取替えました。
諸先輩の老犬介護ブログに学んだことを感謝し、
ラフィとあみの食餌、病気病院のことなどを
取り上げてまいりましたが、2頭とも旅立ちました。
今後は、少しですが老犬2頭が使っていたもので、
まだまだ使えるグッズを紹介していきたいと思います。
興味がある方はぜひお声をかけてください。
お暇な時に、お寄りください。
コメント
コメント一覧
ぴったりの介護ベスト有難うございます。
優しいコメントに勇気をいただきましたよぉ~!!
頑張ります・・・・
ラン母さん♪
おはようございます。
ラフィを見ているようです。
ラフィはこの介護ベストは使いませんでしたが、
必要な子が、こうして上手に使って、まだまだ歩けることを
証明してくれる🎶
なんて素敵なことでしょう❗
自分で動けることを
パパママに見せる頑張る😆👍❤
ママさんの笑顔が見えると書きましたが、
実はその笑顔には、涙も見えました。
ありがとう。イケメンくん!
ママさんの暖かい心と応援、愛情を伴ったワンコグッズが、日本中を
駆け巡っていますね。私のうちにも届きましたし、もうどのくらいのご家庭に
届いていることでしょう!
それと同時にラフィ君やあみちゃんの気配まで、全国に行き渡っていますね。
そして、みんなが笑顔になり、助かっていますね。
ただ1つ心配なのは、ママさんちにシニア犬のワンコさんが、保護された時、
全ての物を放出されてしまって、どうされるのでしょうか?本当に心配です。
ほんとうに少し介助するだけで、長く楽しく散歩を続けられますよね(^^♪
そしてラン君は桜の下で凛々しくて可愛い笑顔ですね〜♪
ショパンワグナーシューベルトブラームスモーツァルトままさん♪
こんにちは。
とてもすっきりと良いお天気です。
>ラフィ君やあみちゃんの気配まで、全国に行き渡っていますね。
そして、みんなが笑顔になり、助かっていますね。
うれしいことを言ってくださいますね♪
偶然に見つけて保護することは、99.9%無理です。
最近は放浪犬を捕獲することはほとんどないそうです。
保護犬を譲渡もいろいろな条件があり、これもかなり厳しいです。
普通の譲渡はあきらめます。
どなたか、困っていらっしゃる方からの通報をおとなしく待つことに
いたします。
その時になったら、うちには、まだまだ不用品一杯あります。
何とかなると思っています。
アンディパパ さん♪
こんにちは。
スッキリといいお天気です。
今頃、ニコル君はドッグランかしら♪
飼い主も犬も少しでも楽に外を散歩出来たら、寿命も延びるってもんですよ。
気候もいいし、気分もUP! 頑張ってほしいです。
>そしてラン君は桜の下で凛々しくて可愛い笑顔ですね〜♪
うれしそうなのが手に取るようにわかりますねぇ♪