急速に広がった15歳あみの脾臓のモザイク。
事の初めは2012年3月15日
http://makuharidoglife.doorblog.jp/archives/6190424.html
2週間前には脾臓の真ん中に腫瘍が発見され、
今日の検査では全体にモヤモヤが広がっていました。
院長は癌の専門医。
「組織球性肉腫の疑いがあります」
疑惑の確率はかなり高い。
細胞診の針の刺激ですぐに散らばることがあるらしい。
細胞診をして、何もなければそれでよし。
悪いものが発見されれば、どうするか?
あみは呼吸がしにくい。それに年齢による心臓の弱り。
手術は万全の態勢でやると院長。
すぐには返事が出来ず。
先生は2週間後の血液検査も判断の材料にするとのこと。
院長曰く
「組織球性肉腫に効く抗がん剤は無い。
延命のためにやる覚悟の治療方法はある」
帰宅後、案の定父さんは「信じない」(笑
母ちゃん、俺の緩めのうんの事聞いてきてくれた?
母さん、父さんの言う通りよ。
しわが増えるから心配しないで!
コメント
コメント一覧 (13)
私も信じない。
きっと親孝行なあみちゃんだから次の検査で
モヤモヤは消えます!!
でももしもの時は・・・と考えますね。
どうか次の検査で良い結果が出ますように。
お祈りしてます。
あみちゃん、きっと大丈夫。
疑惑の日から今まで、3年間も元気に何事もなく過ごしてきたんですから!
次回の検査、スッキリ笑顔で終わります様にm(__)m
あみちゃんの脾臓・・またまた心配事が増えてしまいましたね!3年前から疑惑があったなんて…(´・c_・`) どうか次回には疑惑が晴れることを願ってます。
いままで、頑張ってきたあみちゃん、そしてラフィ君、もうひと頑張り・・このまま日々、穏やかに過ごせますように! !
アレルケア、、暫く飲み続けてみますね!
メッセージのご都合は如何でしょうか ?
でも 私も次回の検査の結果が良いようにだけ
祈っています。
あみちゃん頑張ってね。
でも、ここ数年大丈夫だったんです。
わんこの数年は、人間で言ったら10年以上でしょう。
次回の検査では、いい結果が出るように心から祈っています。
あみちゃん、ずっと鍛えてがんばってきていたんですもの。
そのくらいの病気、追っ払います。
私はそう信じています。
手術をするしないを決めるのは、ままさん。
あみちゃんは、ままさんの決めたとおりに従い生き抜くことに全力投球するのみです…。
どうかよい結果でありますように…。
それでも…即答出来なかった…ママさんの気持ち…私にはわかります。信じない!と言われる旦那様とは違い、妙に冷静に頭の中を様々な考えが巡っているだろうママさんの姿…なんだか見えるようです。
シニアの全身麻酔が意味するもの…癌や腫瘍だけを見ていたのでは、あみちゃんの全身を見ていることにはなりませんものね。生活全般を考えて、どう判断されるか…
この2週間、しっかり食べて、出して、きちんとした検査結果が出るよう、空に祈っています。あみちゃんもラフィ君も、何も心配しないでね♪(*^^*)
心配や先のことは全て人の役目です。
桜が満開よ!!カートで楽しいお花見して下さいね~(⌒‐⌒)
ラフィ君、あみちゃん、しっかり食べて
いつもの様に過ごしてね!
この所、いつも読み逃げばかりさせてもらってます。
パパさんの考えに賛成です。
大丈夫と信じましょうよ。
どう言う選択が一番よいか。
これからの1年間、苦痛なく過ごすための治療をし、
出来得る限りゆったりと過ごしていったらどうでしょう。
これから先、のんびりとして楽しむ、これですね~。
ラフィ君、あみちゃんが痛み無く過ごせますよう。
あみちゃんきっと大丈夫ですよ。
私も祈っています。
2年前、まーちゃんの直腸の癌がみつかったとき、
私も心が押しつぶされそうになりました。
その後も治療や投薬なと様々な問題に直面してきました。
不安と希望の背中合わせは本当に辛いですね。
ママさんのお気持ちよくわかります。
ラフィくん、あみちゃんのためにも
笑顔でいつもように過ごしてくださいね。
最初の疑惑から3年間なにもなかったのですからあみちゃんきっと大丈夫!
次回の検査結果が良い結果が出るよう祈っています。
でも、もし免疫力を上げるサプリが必要だったら言ってください。
ももちゃんが飲まなかったリンパクト デリタブ(放射線治療してから3年ぐらい飲んでました)とハンガリーのミネラル補給サプリがありますから、持っていきますよ。もっと早く必要であれば送ります。
コメントくださった皆様へ♪
こんにちは。
陽気もよくて、お花見シーズンのど真ん中ですね。
日本で一番さわやかな季節に、一番気持ちが良い時に
あみの心配をしていただいて恐縮です。
15歳ともうすぐ5か月になります。 年に不足はないと思っています。
ラフィの後ろで、なでなでの順番を待って、時には忘れられて(笑
それでも、ドッグスポーツでは忘れられない思い出をくれて。。。
まるで、死んだ子のことを書いているようですね・・笑
まだ、呑気に構えていますので、大丈夫です。
あみにも異常はどこにも見えません。いたって元気です。
5日に定期健診のつもりで予約をいれてありますので
2週間後と言われた11日より前に血液検査をしてもらおうと思います。
何もしない、と言う決断もなかなか難しいものですね。
春から夏のシーズンは仕事が忙しくて、
思い詰めてばかりもいられません。
それに基本呑気です(笑
お一人お一人へのコメントをお返しできないのは、
つらくて、ではないのでご安心ください。
毎日更新しようと思っています。5日の結果もご報告します。
tomoさん、まりもさん、ayaさん、keiさん、きんときさん、
いぬのぶーさん、みにむさらママさん、やまちゃん、
春°たんのお父ちゃん、まーちゃんママさん、
たら&いくら&うにの父さん、ももの姉さん
コメントありがとうございました。