2015年03月24日 メシはまだか~ ごはんだ、ごはんだ!おれのはこっちか(右)まてよ、あみのが多くないか(左)母ちゃんどっちだ!もう一回見てみよ!やっぱ、俺の方が多いな!ココナッツオイルの玉子チャーハンです。ぶりのアラ煮とシラス入り♪左=あみ用 右=ラフィ用母ちゃん、俺のほうに沢山!な!バカ言ってんじゃないわよ!母さん、だめよ!約束よ! 「手作り食」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. まりも 2015年03月24日 20:16 こんばんは♪ ラフィ君、まるで子供の様ですね(^^♪ 可愛いぃ~💛 2. オペラ&エミー母です。 2015年03月24日 21:41 ラフィ君食事待ってる間も、後ろ足は開いたままですね ふんばる力が弱くなりますね オペラもフローリングでは、お座りさせてお手をさせたら、後ろ足 開きますね 3. きんとき 2015年03月24日 22:18 う~~ん。 どっちが多いか、難しいですね。 写真で判定するのは、難しい。 お相撲は写真判定だけどね。笑 4. aya 2015年03月25日 01:02 こんばんは。 あはは、おもしろい(^^) ラフィ君の心の声が聞こえてくるようですね。 写真拡大してみたらちょっぴり、ラフィ君ご飯のほうが多く見えるんですけど? あみちゃんはずっとカメラ目線♪さすが余裕 。 ラフィ君は待ちきれないご様子で,,,:-(^.^) 透明なボールがラフィ君のね! 昨日は冬並みな寒さでした。桜はだいぶ咲き始めてますね ? 5. ももの姉 2015年03月25日 19:25 あはは、ラフィ君が一生懸命やってる横であみちゃんは全然体勢も顔の表情も変わらずですね。何とも対照的なお二人。 2人いるからこそ面白さも(大変さも)二倍ですねU^ェ^U 6. ラフィ&あみまま 2015年03月25日 21:12 まりもさん♪ こんばんは。 あみはあみで、同じ恰好でじっと私を見て待ってる♪ 可愛い~♥ 7. ラフィ&あみまま 2015年03月25日 21:18 オペラ&エミー母さん♪ こんばんは。 おかげんいかがですか? 霞み目、肩こり、腰痛は私の持病です(笑 今度は歯も痛くなっちゃって。。。 ラフィはもう踏ん張る力も無いようです。 この時はご飯が目の前に来て 必死です(笑 すぐに起こしてやって、食べさせました。 食餌の間は立っていられましたが、 ヨーグルトは伏せて食べました。 オペラちゃんは、大丈夫ですよ。 フローリングでただ滑っただけだと思いますよ。 ラフィのいるところは、滑りにくいマットが 敷いてあるのに、ずるずると後ろに 後退してしまいます。 前の手だけで体を起こしているからです。 8. ラフィ&あみまま 2015年03月25日 21:24 きんときさん♪ こんばんは。 今はラフィの方が20gほど多いのですが、 あみが競技会に出ていたころは、 だんぜんあみが多かったです。 10kgの体重差にもかかわらず。 お相撲と言えば 若い頃は2頭でよくお相撲してましたね♪ 9. ラフィ&あみまま 2015年03月25日 21:29 ayaさん♪ こんばんは。 また遅い出勤ですね。 いつもラフィの頭はご飯の事で一杯です。 そうです、あたり! 10~20g多いだけですけどね。 透明の器がラフィのですが、ちょっとだけあみのより 底が深いので、少なく見えたりするのですが、 よくわかりましたね。 あみ、嬉しくて駆け回った後にずっとこうしていました♪ 今日も寒かったですね。 鼻水と大くしゃみが止まりません。。。 10. ラフィ&あみまま 2015年03月25日 21:34 ももの姉さん♪ こんばんは。 おもしろいでしょ! 2頭の性格というか、、、私への信頼度が違うのかな(笑 あみはね、このちょっと前まで 嬉しくてぐるぐる走っていたんですよ。 ふたりいると あれ?変だなという時などは 比較できるので異常がすぐにわかります。 あみがいつも言うことをきいてくれるので、大変さは 2倍じゃなくて、1.2倍かな?(笑 病院代はすごいですけどね。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (10)
ラフィ君、まるで子供の様ですね(^^♪
可愛いぃ~💛
ふんばる力が弱くなりますね
オペラもフローリングでは、お座りさせてお手をさせたら、後ろ足
開きますね
どっちが多いか、難しいですね。
写真で判定するのは、難しい。
お相撲は写真判定だけどね。笑
あはは、おもしろい(^^) ラフィ君の心の声が聞こえてくるようですね。
写真拡大してみたらちょっぴり、ラフィ君ご飯のほうが多く見えるんですけど?
あみちゃんはずっとカメラ目線♪さすが余裕
。
ラフィ君は待ちきれないご様子で,,,:-(^.^)
透明なボールがラフィ君のね!
昨日は冬並みな寒さでした。桜はだいぶ咲き始めてますね ?
2人いるからこそ面白さも(大変さも)二倍ですねU^ェ^U
まりもさん♪
こんばんは。
あみはあみで、同じ恰好でじっと私を見て待ってる♪
可愛い~♥
オペラ&エミー母さん♪
こんばんは。
おかげんいかがですか?
霞み目、肩こり、腰痛は私の持病です(笑
今度は歯も痛くなっちゃって。。。
ラフィはもう踏ん張る力も無いようです。
この時はご飯が目の前に来て
必死です(笑
すぐに起こしてやって、食べさせました。
食餌の間は立っていられましたが、
ヨーグルトは伏せて食べました。
オペラちゃんは、大丈夫ですよ。
フローリングでただ滑っただけだと思いますよ。
ラフィのいるところは、滑りにくいマットが
敷いてあるのに、ずるずると後ろに
後退してしまいます。
前の手だけで体を起こしているからです。
きんときさん♪
こんばんは。
今はラフィの方が20gほど多いのですが、
あみが競技会に出ていたころは、
だんぜんあみが多かったです。
10kgの体重差にもかかわらず。
お相撲と言えば
若い頃は2頭でよくお相撲してましたね♪
ayaさん♪
こんばんは。
また遅い出勤ですね。
いつもラフィの頭はご飯の事で一杯です。
そうです、あたり! 10~20g多いだけですけどね。
透明の器がラフィのですが、ちょっとだけあみのより
底が深いので、少なく見えたりするのですが、
よくわかりましたね。
あみ、嬉しくて駆け回った後にずっとこうしていました♪
今日も寒かったですね。
鼻水と大くしゃみが止まりません。。。
ももの姉さん♪
こんばんは。
おもしろいでしょ!
2頭の性格というか、、、私への信頼度が違うのかな(笑
あみはね、このちょっと前まで
嬉しくてぐるぐる走っていたんですよ。
ふたりいると あれ?変だなという時などは
比較できるので異常がすぐにわかります。
あみがいつも言うことをきいてくれるので、大変さは
2倍じゃなくて、1.2倍かな?(笑
病院代はすごいですけどね。