朝食です。全てのサプリを振りかけたところ。

昨日買ってきたマイワシを昨夜生で食べ、
今朝は煮ちゃいました。
大根は葉っぱごと、キャベツ、しょうが、
その他、蒸南瓜。野菜パテ。
プロセッサー処理し、まぜまぜ。
良い匂いがしました。
鰯の煮汁は寒天です。
特別にデザートは、蒸し牡蠣♪
亜鉛が豊富で、免疫力UP!
近くの病院にプレビコックスをもらいに行き
ついでに爪切り、肛門処理。
病院裏の公園で、少しの散歩&休憩♪

(↑あみです)
昨日シャンプーをしたので、おくるみで(笑
ラフィが来たシャツはこれです。

男の子だと特にシャツのおなか側が短いと思いませんか?
で、着れなくなったセーターを切ってまぁるく縫い足しました。
裾にゴムを通しました。
トレーナーの裾のあたりを利用してもグーですよ!
袖も短かったので縫い足しました。
捨てるソックスの足首の所を切って使います(これ私の特許♪)
なんでもとっておくと、良いことありますよ(笑
てな調子できっと何かになるってため込む私です。
母ちゃん、だから2階はガラクタだらけの開かずの間。。


あ~ら、ラフィはいつ2階に上がったの?(母さんに悪いわよ)
ラフィ&あみ・・・・・プレビコックス服用4日目
ラフィ 32.02kg あみ 23.6kg (1kgダイエット開始)

昨日買ってきたマイワシを昨夜生で食べ、
今朝は煮ちゃいました。
大根は葉っぱごと、キャベツ、しょうが、
その他、蒸南瓜。野菜パテ。
プロセッサー処理し、まぜまぜ。
良い匂いがしました。
鰯の煮汁は寒天です。
特別にデザートは、蒸し牡蠣♪
亜鉛が豊富で、免疫力UP!
近くの病院にプレビコックスをもらいに行き
ついでに爪切り、肛門処理。
病院裏の公園で、少しの散歩&休憩♪

(↑あみです)
昨日シャンプーをしたので、おくるみで(笑
ラフィが来たシャツはこれです。

男の子だと特にシャツのおなか側が短いと思いませんか?
で、着れなくなったセーターを切ってまぁるく縫い足しました。
裾にゴムを通しました。
トレーナーの裾のあたりを利用してもグーですよ!
袖も短かったので縫い足しました。
捨てるソックスの足首の所を切って使います(これ私の特許♪)
なんでもとっておくと、良いことありますよ(笑
てな調子できっと何かになるってため込む私です。
母ちゃん、だから2階はガラクタだらけの開かずの間。。


あ~ら、ラフィはいつ2階に上がったの?(母さんに悪いわよ)
ラフィ&あみ・・・・・プレビコックス服用4日目
ラフィ 32.02kg あみ 23.6kg (1kgダイエット開始)
コメント
コメント一覧 (10)
靴下か~!名案ですね♥
そうしたらアンヨまで暖かいですね!
私は結構あっさり物を捨てるタイプ(^^;
これからよく考えて捨てよ~♪
ラフィ君良い笑顔ですね!
あみちゃんも元気ですか?
今年も後少し・・・
頑張りましょうね~o(^▽^)o
女の仔と比べて性格はどうなんですか?
男の仔は大変そうだと思って女の仔を選んだのですがラフィ君見てると男の仔も良かったなぁぁ♪
他のお宅の男の仔達も穏やかな仔が多いようですし
。ラブラドールだからなのかな?
時間が有ったら教えて下さい☆
あみちゃんダイエットするの?
ベスト体重は22キロ位なのですか?
うちのと同じ位の大きさなのかなぁ。
毎日ポカポカですね。
乾燥してるので風邪気をつけて下さいね。
tomoさん♪
おはようございます。
忙しくなる、なるって言いながら、先延ばししています(笑
あっさり捨てられる性格のほうが家が片付きますね。
物持ちが良い方ですわたし!
というのも、tomo さんのお母さんの年代ですからね。
年下に見てくれて、気恥ずかしいですよ!
おくるみの写真はあみです。
keiさん♪
お早うございます。
私もね、同じ考えで、ブリーダーの所へ行くまでは
女の子をと思っていました。
ラフィはひときわ穏やかで、譲り合いの精神(?)が
強い子です。
女の子にはやさしいし、良い子です(ごめんなさい)
で、女の子も知りたかったので、あみさんを呼び込みました(笑
確かに、扱いやすいのは女の子です。
特にあみはわかりやすい子でしたから。
大きくて、強そうな子には近寄らず、
年寄り、または若い小さい子を追い掛け回して遊ぶのが大好きです(笑
追いかけらえるのは大嫌い(怖いのかな?)
一方ラフィは
大きい心で頼もしくて、どっしりと構えてくれて、
此方が守られているような、暖かい気持ちになれます。
それぞれの性格もあるでしょうが、女の子のあみは
守ってあげなきゃと思わせる愛らしさです。
あみはラフィより一回り小さいです。
お忙しいままさん、何時?お洋服を作ったりなさる時間が在るのか!?と感心してしまいます。
それも、これも、ラフィ君とあみちゃんへの溢れる愛情から出来る事ですよね。(^^v
私、一日気ままな専業主婦なのに・・・お洋服作るなんて、夢のまた夢です。(^^;
ラフィ君、お写真から、もっと大きな子なのか?と思っていました。
我が家のしっぽちゃんより、3キロ程軽くて・・・。(汗)
ハンドメイドで洋服作りが出来ると、その子その子にピッタリなものが出来るので、羨ましいです。
その秘密兵器が・・・ままさんの捨てられないお宝っていうのもGOOD!(^^v
まりもさん♪
こんにちは!
鶯パンおいしそうでしたが、一度に3個、いけちゃうの?
洋服は作ってもらっていますが、なかなかこちらの思うようには。。
手直しならば、簡単にできるしね。
コートなどは作りましたが。
もう、昔の事です。
今は、仕事疲れがとれなくて、気持ちはあっても体がいうことをききません。
しっぽちゃん、35kgですか?
大きいですね。りっぱなコールデン♪
ラフィは、ブリーダーさんがショウに出すつもりで
した。
40kgにはなるって聞いていましたが、
関節が悪かったので、食餌に気を使いながら育てましたので
大きくはなっていません。
同胎の子は皆大きく、良いお顔をしています(ごめんなさい)
ラフィ&あみちゃんは幸せもんです。
長生きしないわけがない(^-^)
あ~ぁ勿体無いもったいない。
開かずの間に大笑い。
我家も同じ部屋があります(^_^;)
30年も前の子供の洋服など孫にどうかととってありますー(^_^;)
老犬・高齢犬人気ランキング。今日は21位。
Pumaさん♪
こんばんは。
長生きと言えば、16歳は結構多いですね。
19歳という子もいますよ。
うちはどうでしょうかね。ピンコロ狙いです。
うちのガラクタは本当のガラクタです。
今日も届いた荷物の小さな薄い衝撃緩和材を見ていて、
これは、介護サポートの腹巻に使えるなとか(笑
捨てられません!!
やっぱり女の子は可愛いですね。
ままさんのわんこご飯って、いつも栄養たっぷりで、美味しそうですよね。
うちはカリカリご飯ですが、あれっておいしい物なのでしょうか?
栄養は計算されているとは思いますが、食べることが心から大好きな私がわんこだったら…
絶対にままさんのご飯が食べたいです!
ラフィ君とあみちゃんは幸せですね。
私も簡単にできるおやつでも、ぶんたに作ってあげようかなーと、ままさんを見ていると思います。
がんばってみようかな…
いぬのぶーさん♪
こんにちは。
あみのおくるみは寝巻柄だと思いません?(笑
カリカリフードは、うちのお二人さん、大好きで
凄い一気食いすると思いますよ(笑
おやつがなにもない時に散歩に持参するのがカリカリフードです。
あ、おやつは(頑張らなくても)丸めて焼けばOKです!