まず、昨日です。
元気公園の朝、 しゅっぱ~~つ!!

このフェンスを入るとマウンテンバイクのコースです。
ラフィが元気によじ登って(笑)います。


海も静かです。

仕事の帰りにスーパーへ寄ったら、、、♪ ありました。
棚の半額パックを全部いそいそとかごに投入。
1パック分だけ、甘辛く煮つけました。
後は全部生でラフィあみ用です。
モウカサメも半額♪ これは水煮です。
高タンパク、低カロリー、疲れがとれるらしいです。


明日の味噌つくりの準備で大豆を朝から水に浸しました。

27日です。
朝から雨で、散歩なし。
今日は一日休みを取り、味噌つくりに励むことにしました。
先生は10時に予定ですので、それまでにやっておくことがあります。
圧力鍋で軟らかく煮て、フープロでつぶす。
煮汁は少々取りおくこと。
材料は大豆2㎏、麹2㎏、塩1㎏
写真がありません。。。。。
3か月後に天地返しをして、6か月後には完成です。
全ての作業を終えたのは12時半。
昼食を済ませ、お茶を飲み、
さて、味噌先生のマフィンままさんとマフィンちゃんを
ラフィとあみの元気公園にご案内。
午後からは雨もやみました。
手前からあみ13歳、ラフィもうすぐ14歳、マフィン12歳

足場が悪い傾斜地の草がお気に召したマフィン嬢…先日携帯を落としたあたりです。


母さん、最強のマフィンとラフィがいる限り、私は待ってりゃいいわけよ♪

にほんブログ村
ラフィ&あみ・・・・・プレビコックス服用7日目
元気公園の朝、 しゅっぱ~~つ!!

このフェンスを入るとマウンテンバイクのコースです。
ラフィが元気によじ登って(笑)います。


海も静かです。

仕事の帰りにスーパーへ寄ったら、、、♪ ありました。
棚の半額パックを全部いそいそとかごに投入。
1パック分だけ、甘辛く煮つけました。
後は全部生でラフィあみ用です。
モウカサメも半額♪ これは水煮です。
高タンパク、低カロリー、疲れがとれるらしいです。


明日の味噌つくりの準備で大豆を朝から水に浸しました。

27日です。
朝から雨で、散歩なし。
今日は一日休みを取り、味噌つくりに励むことにしました。
先生は10時に予定ですので、それまでにやっておくことがあります。
圧力鍋で軟らかく煮て、フープロでつぶす。
煮汁は少々取りおくこと。
材料は大豆2㎏、麹2㎏、塩1㎏
写真がありません。。。。。
3か月後に天地返しをして、6か月後には完成です。
全ての作業を終えたのは12時半。
昼食を済ませ、お茶を飲み、
さて、味噌先生のマフィンままさんとマフィンちゃんを
ラフィとあみの元気公園にご案内。
午後からは雨もやみました。
手前からあみ13歳、ラフィもうすぐ14歳、マフィン12歳

足場が悪い傾斜地の草がお気に召したマフィン嬢…先日携帯を落としたあたりです。


母さん、最強のマフィンとラフィがいる限り、私は待ってりゃいいわけよ♪

にほんブログ村
ラフィ&あみ・・・・・プレビコックス服用7日目
コメント
コメント一覧 (6)
ラフィくんの歯茎もプレビコックスが効いてくれてるのですね。
全身麻酔はこわいですからおさまってくれますように。。
ラフィくんやあみちゃんがの通っている病院は大きな病院なのかな?
ななが行く病院は先生が一人です。
プレビコックスのことも先生からは何も教えてもらえませんでした。
先生はマッサージを進めます。
でも、最近のななを見ると薬の有り難さを感じずにはいられません(^^)
ラフィ君あみちゃんますます元気。
美味しい生食が源ですね。
「味噌作り」で思わず検索
美味しい味噌になるでしょう。
わたしだったら直ぐに手前味噌(^_^;)
にほんブログ村、今日は17位。
骨折のほうは直ったでしょうか。
こんにちは。
プレビコックスは癌の痛みなどにも使われていますよ。
通常の倍以上の量ですけどね。
ラフィの歯茎は心配ですが、ビタミンCの量を増やして、
自分なりの手当てはしています。
病院は普通の個人病院ですが、院長は癌の専門医です。副院長は整形専門です。
院長の薬の使い方は上手ですよ。
よそで直らなかったアレルギーのわんこさん、
処方の薬は同じなのですが、分量を逆転させて直しましたよ。
ラフィのSLEの時も命を救ってもらいました。
プレビコックスは少しお高いですね。
薦めない獣医さんが多いです。
でも、これからはマッサージも重要になってきますよ。きっと。
こんにちは。
元気公園は教えたくない公園ですが、
あまり歩かなくなった12歳のマフィンちゃんも
フリーでよく歩きました♪
味噌作りは簡単なようでそれぞれの味が微妙に違うんですって。
楽しみです。
骨折は去年の1月の事ですから、完治しています(笑
見間違いでしょうか?
ご心配ありがとうございます。
やっぱり手作りは美味しいですね~。
あみちゃんの「待ってりゃいいわけよ♪」って
おやつのことですか?(笑)
お味噌先生のお味噌をいただいて、感動してから、一年待ちました。
作る時期が待ち遠しかったです。
良いところへ気が付かれましたね(笑
あみはね、決して自分から、チョウダイなんて
はしたないことは言わないんですって。
ラフィがもらえれば、もれなく自分ももらえますのでね。
果報は寝て待てって、聞こえはいいですけどね。
気が小さくて、従順で、、、、一見賢そうではありますが(笑
また、このマフィンちゃんが強力なおねだり上手で、
目力がすごいんです!
決して、鼻声なんか出さないんです。
ラフィもたじたじの凄い迫力です(笑