稲毛公園に行ってきました。
元気公園とは比べ物にならないくらい広いです。
広大な芝生の向こうに松林があり、その向こうが海です。
去年の夏はあみがここで毎週水練しました。
危険区域の横の砂浜で底無(?)沼にはまり監視員に救助されたっけ(笑
プールもあります。
8時半に到着し、


ウッドデッキの南側の芝生広場に出るとバディ君11歳がいました。




ラフィが珍しく松ぼっくりをカジカジ
良く歩きました。


そろそろ誰か来てるかなぁとウッドデッキでお茶をのんでいると、
イエローラブ10歳つっきーちゃん、ママに抱かれてヨーキー14歳チェリーちゃん、
茶ラブ10歳ルフィちゃん、遅れて若いゴル・ローラちゃん
特別参加のワイヤーフォックステリアちゃん




歩き疲れているはずのあみも遊ぶ気満々♪
昨日に続き、寒い朝でした。鼻水垂らしたまま、気が付かず、
帰宅したら、鼻がカピカピ。。
デッキでブラッシングしながら、横になってしまったあみ。
ラフィはブラッシングすら迷惑顔で、
さっさとベッドに入り、死んだように寝てしまいました。
沢山歩いたもんね。
久し振りに私も歩きすぎて足がパンパンです。
夕食時に起きてこれるだろうかと心配になった2頭ですが、
バキュームラブに、その心配はなかったようです。
母さん、何が何でもご飯は忘れないわよ!

にほんブログ村
ラフィ&あみ・・・・・プレビコックス服用4日目
今日のワン歩計 (さすがに7時半過ぎに眠ってしまいました)
ラフィ 32112 w(゚o゚)w オオー! あみ 31896
元気公園とは比べ物にならないくらい広いです。
広大な芝生の向こうに松林があり、その向こうが海です。
去年の夏はあみがここで毎週水練しました。
危険区域の横の砂浜で底無(?)沼にはまり監視員に救助されたっけ(笑
プールもあります。
8時半に到着し、


ウッドデッキの南側の芝生広場に出るとバディ君11歳がいました。




ラフィが珍しく松ぼっくりをカジカジ
良く歩きました。


そろそろ誰か来てるかなぁとウッドデッキでお茶をのんでいると、
イエローラブ10歳つっきーちゃん、ママに抱かれてヨーキー14歳チェリーちゃん、
茶ラブ10歳ルフィちゃん、遅れて若いゴル・ローラちゃん
特別参加のワイヤーフォックステリアちゃん




歩き疲れているはずのあみも遊ぶ気満々♪
昨日に続き、寒い朝でした。鼻水垂らしたまま、気が付かず、
帰宅したら、鼻がカピカピ。。
デッキでブラッシングしながら、横になってしまったあみ。
ラフィはブラッシングすら迷惑顔で、
さっさとベッドに入り、死んだように寝てしまいました。
沢山歩いたもんね。
久し振りに私も歩きすぎて足がパンパンです。
夕食時に起きてこれるだろうかと心配になった2頭ですが、
バキュームラブに、その心配はなかったようです。
母さん、何が何でもご飯は忘れないわよ!

にほんブログ村
ラフィ&あみ・・・・・プレビコックス服用4日目
今日のワン歩計 (さすがに7時半過ぎに眠ってしまいました)
ラフィ 32112 w(゚o゚)w オオー! あみ 31896
コメント
コメント一覧 (10)
8時50分近くまでいました。たしか???
そのあと大きな広場でも10分ぐらいたかな?
らぶ母に用事があったし、寒かったのでここでジョイと別れて
帰りました。
ラフィあみままが来るんだったら待っていたのに・・・
今日は帰宅後10時ぐらいから一人でビデオ鑑賞会を夕方4時くらいまでやりました。
なにも用事はなかったし、たまにはゆっくりするのもいいかな?って・・・
勝手にドッグランの過去のビデオ、10本ぐらい観たかな?
自己満足!っていうやつです・・・
2時ころだったかな?ルフィままが来ました。
マリンピアに来たついでに・・・って言ってました。
公園では、ラフィあみままやつっきーと一緒だった!って・・・
きょうは天気はよかったけど寒かったですね?
ラフィくんもあみちゃんも頑張って歩きましたね?
また、ぜひお越しください・・・お待ちしております。
2月の中旬を過ぎたのに、この土日は寒かったですね。
ラフィ&あみちゃん、寒い中の散歩はやっぱり気持ちいいんですよね。
集まったワンズも寒さにはやっぱり強いですね。
運動をたっぷりして帰ったら体を十分休める。
これ、健康な証拠。
まるでメロドラマの擦れ違い。。。
残念でした。
らぶ母さんは味噌つくりにクルミちゃんの所でしたね。
その前に味噌先生が、わざわざデッキまで、
麹要らずという上等の豆を持ってきてくれました。
どうしても味噌先生と同じ味にしたくて、わがままを言いました。
25日に麹が来るのでそのあとに仕込みます。
ビデオ観賞会をおひとりで堪能なさったんですね。
傍らにはらぶちゃんが居て。。。至福のひと時♪
8時~9時に散歩とおっしゃっていましたので、
もしかしたらと、うろうろしていたんです。
到着すぐに電話をすればよかったです。
凄く沢山歩いてくれて(歩かせて)少し心配になりましたけど、
今朝も元気で起きてきてくれました。
機会があればぜひお邪魔させてください。
お早うございます。
やはり、空気が冷たい方が元気ですね。
今年の夏が心配です。
老齢化が進んでしまいます。。。
寝ていると(耳も遠くなっているので)呼びかけても
動きませんので
つい、鼻先に手をかざして、呼吸を確かめたりしています(笑
昨日の午後はベッドに吸い付くようにして寝ていましたので
よほど疲れたようです。もう少し、注意が必要でしたね。
今度は公園に敷物を持って行って、のんびりします。
ラフィくん、まつぼっくりガシガシ噛んでるお顔たまりません~(●^o^●)
なんと言う可愛さ!!
ななは昨日、3時間のおでかけで疲れて晩ご飯の時間になっても起きれませんでした(・.・;)
今日は家でゆっくりです♪
またお友達に会えてラフィ&あみちゃんも
楽しそう~♪
よく見ると、お洋服の前身ごろの色が違うんですね。
私、自分がボーダー好きなので、自然とチロの服
もボーダーばかりです(笑)
パーカーでお顔が見えませんが、牛柄のお洋服は
つっきーちゃんかな?ふふふ可愛い。
この公園は、ものすごく広いのになぜかここへ顔見知りが集まります。
犬を遊ばせながら、ママさんたちのわが子自慢(笑)がはじまります。
犬飼の幸せですね♪
ななちゃん、
3時間のお出かけで疲れちゃったの?
今日はゆっくりなんだね。
そんな日はもう少し、お肉もらっていいよ♪
土曜日の強風の日は外仕事でした。ホカロン一杯貼って。。。
昨日は鼻水垂らして人としゃべってたらしい(笑
関節が悪いので手が入れやすいように伸び~~る生地を使っています。
残念ながら、この洋服屋さんは閉店しました。
とてもお上手だったんですけどね。
牛のパーカーはつっきーちゃんです♪
この子も股関節がひどく悪いので、すぐに伏せてしまいます。
でも、お友達の中にいるのが大好きです。
ままさんが足がパンパンになってしまわるほど歩くなんて、
ラフィくんもあみちゃんも頑張りましたね~
すごいです!!
ワン歩計もいつもより10000も多いじゃないですか!
ホントにいっぱい歩かれたんですね~
元気公園で元気がもりもりついて、違う公園でも絶好調ですね♪
おともだちもたくさん集まって、ワンコ談義が楽しそう~
日曜の朝は、前日が強風でぐっと冷えて、氷点下になった朝でしたね。
昼ごろまで富士山がくっきり見えた日です。
寒くても楽しいお散歩&ワンコ談義で とってもいい時間でしたね(*^_^*)
こんにちは~♪
良く考えたら、日曜日の早朝、右足のふくらはぎが攣り
その影響で右足だけパンパンでした。
夜、パンパンの足が痛くなったので、思い出したんです(笑
それでも、ラフィあみ、よく歩いたと思います。
可哀そうに私に付いて歩かざるを得なかったんでしょう。
みんなが集まったデッキ前の芝生で伏せて静かに休むかと思ったら、
ローラちゃんが来て(まだ匂いが残っていたの)、興味津々。。。
そして、新入りのワンコが来たりして、そわそわ。
結局、休憩はあまりとらず帰宅したので、
ベッドに吸い付くようにして眠りこけました。
日曜の朝は、公園も日の当たらないところには霜がビッシリで、
帰る頃になっても融ける気配はありませんでした。
鼻水もしょうがないですね。