快晴のしつけ教室です。
キラキラと反射する海辺の公園は3連休の日曜日とあって、
芝生広場はすっきりとしていました。
ラフィの調子が良かったので連れて行きました。
駐車場から芝生広場まで300mくらいでしょうか。

みんな若いのう。今のうちに勉強しろよ!

(な~んて立派な事言ってても)
母ちゃん、来い!こっちにきて~
と叫んでるの誰??(笑
母ちゃん、恥ずかしいこと書くな!

にほんブログ村
ラフィ・・・・・プレビコックス服用4日目
あみ ・・・・・メタカム服用4日目
キラキラと反射する海辺の公園は3連休の日曜日とあって、
芝生広場はすっきりとしていました。
ラフィの調子が良かったので連れて行きました。
駐車場から芝生広場まで300mくらいでしょうか。

みんな若いのう。今のうちに勉強しろよ!

(な~んて立派な事言ってても)
母ちゃん、来い!こっちにきて~
と叫んでるの誰??(笑
母ちゃん、恥ずかしいこと書くな!

にほんブログ村
ラフィ・・・・・プレビコックス服用4日目
あみ ・・・・・メタカム服用4日目
コメント
コメント一覧 (6)
うふふ ラフィくん、先生してるままさんにお喋りしてたんですか?(笑)
写真だと解らないから、ラフィくん&あみちゃんが とってもおとなしくステイしてるとしか解りませんよッ(^○^)
ね~~ ラフィくん♪
沢山コメントありがとうございます。
いまはね、人数が少ないので、お呼びしている先生にお任せできます。
大勢さんでは、初めての方、初級の方を受け持ったりしましたが、
忙しいときは連れて行きませんでした。
若いころのあみは、しつけが行き届いた子でした。
マテと言えば、解除するまでいつまでもじっとしていることが出来ましたが、
いまや、好き勝手(笑)
トレーナーの先生も「お勉強は若い時に。還暦過ぎたら、好きな事を」っていってますし
恥ずかしい位お行儀がなっていません。
ラフィは、ほら、お耳が遠いしね。
お揃いの洋服と~ってもかわいいです♪
ままさんを呼ぶラフィちゃん、想像するだけで
微笑んでしまいます。かわいいなぁ♪
チロはごはんの準備を始めるとモゾモゾしだす
のですが、それを横目で見ながら放置して準備
をしていると「起こせ~!!」と鳴きます(笑)
足の調子が良くて自力で立てた時は、ピタッと
後ろについて待っています。
昨日は海がとってもきれいでした。
地味な洋服ですが、とてもよく仕立ててあります♪
もう作ってもらえなくなったので残念です。
チロさん、ご飯の準備まではおとなしく待っているんでしょ?いいなぁ。
5時にはラフィがまず事務所に催促に来て大声でなきます。
そうするとあみも来て、うるさく催促します。
キッチンに入ると、ラフィは一安心して伏せして静かに待ちます。
あみはテーブルの周りをぐるぐると小走りに回り出します。
いつも何かを咥えて(笑
とりあえず、チロさんの食欲に安心しています。
何よりです。
それにしてもリマダイル、チロさんにはあっているんでしょうか。
胃腸に影響はないようですね。
ラフィは甘えん坊なんでしょうか。
分かりません(笑) 近寄リ過ぎると逃げるし、でも、振り返ると必ずいます。