2012年06月10日 水たまり散歩 ドヤ!帰りはパンを見せるまで、これです。。。(はたして、ラフィは海に行ける体力があるでしょうか)母さん、私の今日の写真無いじゃない!!にほんブログ村ラフィ&あみ・・・・・プレビコックス服用(あみは増量) 「散歩」カテゴリの最新記事 タグ :水たまり散歩ラブラドール < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. ちゃんまー 2012年06月10日 11:27 んご! ただ水たまりに浸かってるだけなのに か・・かわ・・・ かわええーーー!! 2. べるばびママ 2012年06月10日 12:14 水たまりに伏せるラフィ君、半身浴みたいです♪ あみちゃんはじゃぶじゃぶ歩いてスルーなんですね。 あみちゃんの写真は無いけれど サイン入り、ポチッと写真 お気に入りです! 3. ラフィ&あみまま 2012年06月10日 18:36 ちゃんまーさん、 ついに半分犬になったか? まだ、日本語話せるようですね。 Mちゃんも復活したし、安心♪ 明鏡君の甘ったれ度もエスカレートしそうだし、 家も新築中だし、良い事づくめ♪ 今年は最高の年ですね。 4. ラフィ&あみまま 2012年06月10日 18:48 べるばびママさん ラフィはこれさえあれば、ずんずん歩けそうです! カラダを冷やすのが目的のようですが、涼しい朝でしたよ(?) あみは、腹ばいになったことは一度もないし、大体、普通入りません。 入り口にあったので、どうしても通過しなければいけませんでした。 汚いの分かっているのでしょうか(笑 今のサイン入り写真とよく似た写真があります。 ポチ用に以前使っていました。 4歳頃ですが、年齢さを感じません。愛らしいです(笑 ポチしていただいてありがとうございます。 5. ポンママ♪ 2012年06月11日 11:25 水たまり散歩、ワイルドだろ~って ラフィくんが言ってますね~(笑) こんな風にすすっと腹這いになれるんですね。 驚きました。 足に不安が。。。と日記で拝見してたので、もう少し一生懸命に?って思ってたんですけど、 すすっとできてすごいです! パン見れば、立ち上がるときもママさんの助け無しですか? ラフィくん、自分で自信がありそう♪ 海。。。ライフジャケットは着てもらうのでしょうか? きっとすんなり泳げちゃいそう。 たくさん泳いじゃうと帰りがちょっと大変かな~? でも、やっぱり泳ぐ姿、見たいですね~ 6. ラフィ&あみまま 2012年06月11日 19:47 ポンママさん 水溜りに入る俺様、ワイルドだぜえ~って聞こえましたか? 当然の顔して、入ります。あみはちらっと私の顔を伺ってから、入ります。 腹這いになる、腹這いから立ち上がるのは、前足二本でやってます。 2,3年まえまでは海では いつもライフジャケットを着せていました。 そばについて浮かべたり、歩いたりさせました。 でも、今日のラフィを見ていると とてもとても海は無理ですね。 可哀そうですが、もう、行けなくなるかも知れません。 夕方仕事から帰宅すると、ラフィが元気に迎えてくれました。 相変わらず足は浮かせて、頼りないんですが、食欲だけは立派なものです。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (6)
ただ水たまりに浸かってるだけなのに か・・かわ・・・
かわええーーー!!
あみちゃんはじゃぶじゃぶ歩いてスルーなんですね。
あみちゃんの写真は無いけれど
サイン入り、ポチッと写真
お気に入りです!
ついに半分犬になったか?
まだ、日本語話せるようですね。
Mちゃんも復活したし、安心♪
明鏡君の甘ったれ度もエスカレートしそうだし、
家も新築中だし、良い事づくめ♪
今年は最高の年ですね。
ラフィはこれさえあれば、ずんずん歩けそうです!
カラダを冷やすのが目的のようですが、涼しい朝でしたよ(?)
あみは、腹ばいになったことは一度もないし、大体、普通入りません。
入り口にあったので、どうしても通過しなければいけませんでした。
汚いの分かっているのでしょうか(笑
今のサイン入り写真とよく似た写真があります。
ポチ用に以前使っていました。
4歳頃ですが、年齢さを感じません。愛らしいです(笑
ポチしていただいてありがとうございます。
こんな風にすすっと腹這いになれるんですね。
驚きました。
足に不安が。。。と日記で拝見してたので、もう少し一生懸命に?って思ってたんですけど、
すすっとできてすごいです!
パン見れば、立ち上がるときもママさんの助け無しですか?
ラフィくん、自分で自信がありそう♪
海。。。ライフジャケットは着てもらうのでしょうか?
きっとすんなり泳げちゃいそう。
たくさん泳いじゃうと帰りがちょっと大変かな~?
でも、やっぱり泳ぐ姿、見たいですね~
水溜りに入る俺様、ワイルドだぜえ~って聞こえましたか?
当然の顔して、入ります。あみはちらっと私の顔を伺ってから、入ります。
腹這いになる、腹這いから立ち上がるのは、前足二本でやってます。
2,3年まえまでは海では
いつもライフジャケットを着せていました。
そばについて浮かべたり、歩いたりさせました。
でも、今日のラフィを見ていると
とてもとても海は無理ですね。
可哀そうですが、もう、行けなくなるかも知れません。
夕方仕事から帰宅すると、ラフィが元気に迎えてくれました。
相変わらず足は浮かせて、頼りないんですが、食欲だけは立派なものです。