午後、スタッフの車に乗せてもらって、クリニックに先日の血液検査
の結果を聞きに行ってきました。
3か月前と比較すると
HDLコレステロールは 58 今回 61 (基準値40-100)
LDLコレステロールは 148 今回132 (基準値70-139)
中性脂肪は・・・・・・・・・・252 今回181 (基準値50-149)
にっくき中性脂肪!!
過去3回と比較すれば、経過良好ですが、前回の検査の時から進められている薬は、
次の血液検査の結果で、服用を決めようと思います。
父さん、頼むぞ! 粗食で良いからね(笑
ここの先生が私の歩行状態を見て、正しい松葉づえの使い方を教えてくれました。
怪我した右足を膝を曲げて後方に、そして前に出した松葉づえに体重をのせて、
左足でトン。左足けんけんの要領でした。
え~??? 私が整形の看護婦さんに教わったのは。。。。では、間違い???
悪い右足を最初に前にだしてちょっと着地するやり方でした。体重は松葉づえにかかるのですが、
左足を前に出すまでは、少々の体重が右足にかかります。
明日、行って、問い直してきます。
膝から下の冷えに往生しています。肩こりにも。。
ただでさえ、硬いからだがさらに硬くなり、あちこちに支障が。。。
思い切って、出張マッサージを受けようと思います。
(犬ブログだというのに、まったく。。。)
そうそう、昨日から食餌の嵩増やしにフープロ処理のこんにゃくをいれています。
テレビで「デブ犬のダイエット」に使って成功していましたね。
ラフィの若いころのダイエットに、独断で、心配しながら使っていました。
テレビで栄養士さんが進めるくらいだから、大丈夫だったのね。
でも、老犬の胃腸に少しでもやさしく、フードプロセッサーで粉砕します。
母さん、マッサージ私もやってぇ~♪

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
HDLはOK、LDLコレステロールもギリギリセーフじゃないですか。
中性脂肪はちょっとオーバー(^_^;)
おやじシェフ殿のがんばりどころ(^-^)
中性脂肪、慌てて己と家内のを覗いてみれば共にセーフ。
おはようございます。
3科目ともセーフなんですね。
奥様の手料理のおかげです!
ともに他力本願(?)ですが、
隠れて、甘いものを食べないようにしましょうね(笑
骨折した後の運動量が心配でしたが、
ケンケンで歩く生活は体力消耗するし、
松葉杖は肩首脇腕手の筋肉を使い、ヘロヘロです。
運動になってるかしら。。。
それに、ご主人様の協力、素敵です。
こんなに節制なさってても、体質もありますから、がっかりなさらないでくださいね。
前回より悪くなったわけじゃないから、しっかり成果がでてるんですよ!
まだはじめられたばかりですもん。
次回の結果は、さらに良い努力が実って、よい結果になってますように。
こんにちは。 いつも励ましと慰めをありがとうございます(笑
若いころの暴飲暴食がたたっているのかな?
肉ばっかり食べていました。それにどんぶりめし。
なのに、蚊トンボのように痩せていましたが♪